*nanoblo*一人暮らし料理記録

料理が大好きな25歳OL。毎日のお料理を載せています。

【料理記録】休日の夜ごはん〜主役はダイソーのスキレット!〜

今日はジムに行ってしっかり体を動かしたので、

もうお腹がペコペコ。

 

ということで、ガッツリメニューにしました✌️

 

f:id:nanoblo:20210117205501j:plain

 

本日のメニューは

  • 合鴨ロース黒胡椒と長葱のオーブン焼き
  • 里芋と豚肉の甘辛炒めグラタン
  • 豆もやしときゅうりのピリ辛和え
  • 里芋と梅しそわさびサラダ

我ながら全部とっても美味しくできました◎

 

年末におばあちゃんから”紅茶鴨パストラミ”をもらったので、

オリーブオイルで長葱と焼いてみました!

鴨肉とかケモノ系のお肉大好きなんですよね〜💓

 

先日買ったスキレットを活用。

なんと、ダイソーで200円!

直火&オーブン調理できて器にもなって優秀すぎる👏

 

今までロッジのスキレットを使っていましたが、

重くて取り出すのがちょっと大変ということもあり、

よりカジュアルに使えるダイソースキレットを買い足しました。

 

料理が終わり洗い物をしてからあることに気づいてしまいました。

もしかして使う前に何かやるべきだった、、、?😏

 

ネットを見ると錆止めを洗剤で落として

オイルを塗る”シーズニング”が必要とのこと。

 

普通に料理しちゃったけど有毒なものを食べてしまったのでしょうか😭

過ぎたことは仕方ない(笑)

 

とりあえずネットの記事を見様見真似でシーズニングしてみましたが、

果たしてできているのか謎です。

  1. 洗剤を使ってたわしで洗う
  2. 白い煙が上がるまで火にかける
  3. オリーブオイルをキッチンペーパーで塗る
  4. 白い煙が立つまで火にかける
  5. 3→4を3回繰り返す。

 

今、1Rの部屋が焦げ臭すぎて大変なことになっています(笑)

 

まぁすぐ錆びてしまったとしても200円なら、、、って思ってしまいますが。

【料理記録】休日の朝ごはん〜厚焼き卵サンドとブラックコーヒー〜

休日の朝はいつもよりリッチなものが食べたくなる。

 

ということで、朝から厚焼き卵サンドを作ってみました。

 

茶店のメニューにありそう↓

f:id:nanoblo:20210116113441j:plain

  厚焼き卵サンド

材料は

◉厚焼き卵

  • 卵 3個⇨カロリー、コレステロールは今回は目をつぶる
  • 白だし 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • マヨネーズ 小さじ1

◉ソース

食パンもいつもは食べない”ロイヤルブレッド”でプチ贅沢に✨

パン屋さんの生食パンと遜色ない気がするのは私だけしょうか(笑)

 

手のひら半分くらいのサイズですが、

やはり卵3個分+ロイヤルブレッド2枚分ということで、

一切れで結構満足感がありました。

 

2切れ食べれそうでしたが、

罪悪感に負けてやめました(笑)

 

普通の卵焼きフライパンに卵を全部流し込み、

半分に畳んでいるのですが、サイズ的に食パンの幅に足りませんでした。

なので、実は端っこを3cmほどカットしています。

 

パンには”ブラックコーヒー”がマストです。

 

私は毎日ネスカフェドルチェグストコーヒーを淹れています。

 

 

f:id:nanoblo:20210116120328j:plain

 

最初の1ヶ月ドリップコーヒーを淹れていたのですが、

毎朝飲む私としては「時間がかかるのに美味しくない!」と思い、、、

 

1杯約50円くらいの計算なので、ちょっと贅沢かなとは思いましたが、

買って大正解でした!QOLが上がります😆

 

 

コスパを考えると、同じネスカフェバリスタの方が1杯14円ほどでお得です。

 

ただ、

  • パーツが多くお手入れが大変そう
  • サイズが大きくて場所に困る

という理由でバリスタではなく、ドルチェグストにしました。

 

購入というか、機械を無料レンタルする代わりに

カプセルの定期お届け便を契約するというプランです。

 

人によっては

「レンタルは返さないといけないから、機械を買いたいわ」

「定期便は縛りがあって嫌だな」

と思う人もいると思います。

 

ただ、私にとっては

いつかは使わなくなりそうだな〜と思っているので

レンタルはむしろありがたく、

カプセルを買いに行くのが手間なので

定期便もありがたく感じてます。

 

お家ではブラックコーヒーを5種類、

カフェラテを1種類ストックしているので、

毎日選ぶのも楽しみの一つです♪

 

ドルチェグストは買ってよかった家電ベスト3の一つです!

コーヒー好きで、毎日手軽においしく飲みたい人にはかなりおすすめです👍

 

朝ごはんを紹介するはずが

ドルチェグストを紹介する記事になってしまいました(笑)

 

 

 

 

【はじめての一人暮らし】②家電選び

今日は久しぶりに一人暮らしネタを書こうと思います。

 

家申し込み⇨鍵渡しまで3週間ほどあったので、

家電をひたすら調べました。

 

電気屋さん、リサイクルショップ、楽天市場Amazon、メルカリなどを見て

か〜なり比較検討をした結果、

全て楽天市場で購入することになりました。

 

もともと楽天ヘビーユーザーなので、

ポイントもかなり貯まりましたし、よかったかなと思います。

 

一人暮らしを始めるのに、最初に必要と言われる3つ!

 

冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ

 

について、思い出しながら綴っていきます。

 

家電3点セットや5点セットは

勝手にセットにされているのが個人的に気に入らず(笑)、

一つ一つすごく悩んで決めました。

 

①冷蔵庫

私は毎日のように料理をするので、

少し大きめが欲しいな〜と思っていました。

あとは霜取り機能も必須でした。

 

Haiar(ハイアール)の148Lの冷蔵庫¥30,490で買いました。

 

Haiarの製品はSHARPや三菱などの日本メーカーに比べて圧倒的に安く、

買う前は少し不安でしたが、今のところ全く問題ないです!

冷凍庫が3段の引き出しになっているのが地味に便利😄

 

 

②洗濯機

正直洗濯できれば何でもいいと思っていたので、

一番安かったIRIS OHYAMAの全自動洗濯機(5kg)にしました。

 

¥20,980で安い!と思ったのですが、

思わぬ落とし穴がありました。

 

設置してもらえない。

 

巨大段ボールをポンっと玄関に置かれて、

えっ!?ってなりました😂

 

それでもクチコミに

「女一人でも簡単にできました!」

「設置は30分くらいでできました!」

とあったので、何とかなるだろうとなめてました。

 

全く何とかならず、後で水漏れとかしても困るので、

BENRYを1万円で呼んで設置してもらいました。

 

安いのにはワケがあることを学びました。。。

 

ちなみに、冷蔵庫は楽天ビック(ビックカメラ✖️楽天)で買ったので、

アース線などの設置も全てやってくれました。

 

③電子レンジ

お菓子作りやオーブン料理もたまに作るので、

迷わずオーブンレンジにしました。

 

IRIS OHYAMAの18Lオーブンレンジを¥13,320で買いました。

デザインがシンプルでインテリアを邪魔せず、気に入っています♪

 

デメリットと感じているのは

パンを焼くのに時間がかかる!

ことです。

 

オーブンレンジはパンも焼けると知って選んだのですが、、、

たしかに焼ける、でもトーストに10分くらいかかるのは盲点でした。

 

週に2回くらいパンを焼くのと、よくグラタンを作るので

現在トースターを購入検討中です。

 

まだ購入してから3ヶ月しかたっていませんが、

3つとも全く不自由なく使えています。

多分そんなに悩まなくてもよかったんだと思います(笑)

 

◉まとめ

  • 冷蔵庫:毎日料理する人なら140L以上を買うべし。霜取り機能は必須。
  • 洗濯機:設置までしてくれるお店で買うべし。⇨重要!!
  • 電子レンジ:パンをよく食べるなら、トースターとの2台持ちを考えるべし。

 

今日は以上です。

 

一人暮らしを始める誰かのお役に立てれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

【料理記録】最近ハマっているもの”キンパ”

ここ最近”キンパ”にハマっています♪

 

家でも作れる好きな韓国料理TOP3には入ります。

 

f:id:nanoblo:20210114204928j:plain

ノーマルキンパとツナチーズキンパ

 

日本の太巻きは1回も作ったことがありませんが、

キンパは3ヶ月間で3回作っています。

 

具材を一つずつ準備するのでなかなかめんどくさい料理なのですが、

何を入れても絶対美味しくできるし、

切った時の美しい断面を見るとすごく達成感があります💖

 

上の写真では2種類作ってみました。

 

◉ノーマルキン

具材:

カニカマ、人参のナムル、ほうれん草のナムル、コチュジャンそぼろ、たくあん、卵

 

何を入れても美味しいのですが、たくあんは味的に、人参は見た目的に外せません!!

 

◉ツナチーズキンパ

コチュジャン、キムチ、ツナで味付けたご飯にチーズをたっぷり入れて巻きます。

レンジでチンしたら、チーズが溶けてまぁ当たり前においしい😋

 

これは一番最近作ったキンパ↓

 

f:id:nanoblo:20210114204935j:plain

キンパ

 

う〜ん。ご飯が少なかったのか、具が多すぎたのか、

ご飯が一周できておらず(卵の周りに米がない笑)、

崩れやすいキンパになってしまいました。

味はもちろんばっちりでしたが◎

 

次回もっとうまく巻くために作り方を写真に残してみました。

 

f:id:nanoblo:20210114205038j:plain

f:id:nanoblo:20210114205002j:plain

f:id:nanoblo:20210114205019j:plain

キンパの作り方

 

米をできるだけ少なくしたいと思いすぎた結果、

米が薄くなりすぎた、、、反省。

たぶん奥側にもう少し米が必要だったんだと思います。

 

キンパって、

野菜もタンパク質も糖質も摂取できる完全食だと思う!!

一本で米110gだから、小さめお茶碗1杯ぐらいだし👏👏👏

 

今年の恵方巻きはキンパにしようと考えています。

次はもっと上手に巻くぞーーー!

 

韓国料理、韓国コスメが好きなので去年は3回も韓国に行きました🇰🇷

 

南大門市場”麻薬キンパ”という物を食べたのですが、

おいしすぎて感動しました!

シンプルなのに麻薬のように病みつきになるんです。

 

この、皿にビニール被せる感じも韓国っぽくて懐かしいです。

 

f:id:nanoblo:20210114211931j:plain

南大門で食べた麻薬キンパ

 

この頃はまだキンパの魅力に気付けていなかったので、

本場の具沢山のキンパを食べず、後悔しています。

 

いつになったら韓国に行けるようになるのやら。。。

2019年にソウル3回、ダナン、バリ島に行ったのが嘘のようです。

 

海外に行けるようになるまでは、

家でいろんな国の料理を作って旅行気分を味わいたいと思います(笑)

 

 

【料理記録】2021年初ホームパーティー♪

一人暮らしをしてやりたかったことのひとつ↓

 

友達を呼んで料理をふるまうこと!

 

一人暮らしを初めてから、月に数回は友達とのホームパーティが実現できて

本当にうれしい💓

 

自分が食べることももちろん大好きだけど、

それよりも料理自体が大好きで、その料理を誰かが喜んでくれるなら

私にとってそれほど幸せなことはないのです。

 

この日も友達を呼んでお家ディナーをしました🥂

私は有休を取って、夕方から気合を入れて準備(笑)

作って待ってる時間がとても幸せ💕

 

f:id:nanoblo:20210109120250j:plain

自分が食べたいものをかき集めてみたところ、

和洋ぐちゃぐちゃのメニューになってしまいました(笑)

 

  • オニオングラタンスープ
  • えびとエリンギとトマトのアヒージョ
  • 彩りサラダ
  • 焼きしゃぶ
  • だし巻き卵

 

一番時間がかかったのが”オニオングラタンスープ”

 

飴色玉ねぎに時間がかかるのは知っていましたが、

正直そこまで〜?😏となめてました。

 

リアルに30分間炒め続けて、腕がつりそうでした(笑)

600Wで約3分レンジしてから炒めたのに、全然効果なかったみたい。。。

 

味はもちろん最高でした◎

コンソメだけでは絶対出ないコク(玉ねぎの旨味)が出ていました。

 

ただ、この手間をかけてまた作るかと言われれば「・・・」という感じです(笑)

 

個人的に一番美味しかったのは”だし巻き卵”

 

ニトリで買った500円くらいの卵焼きフライパンで

こんなに美味しく美しいだし巻き卵ができるとは👏

 

味付けは白だしだけなので、白だしの威力がすごい👏👏

 

彩りサラダについては、

具材をいかに綺麗に並べられるかだけがポイント(笑)

簡単な映え料理なので、今後のパーティでも使えそう!

 

ちなみに今回使った食材はこちらです。

 鴨肉、アボカド、卵、ブロッコリーミニトマト

 クリームチーズ、サニーレタス、アーモンド

 

将来キッチンの大きなお家に住んで、

たくさんの人を呼んでホームパーティをするのが夢です✨

 

BALMUDAなどのこだわりのキッチン家電に囲まれ、

カウンターキッチンにエプロンをつけて立ち、

皆がおいしそうに食べてくれるのを微笑みながら見守る自分の姿を

日々妄想しています(笑)💓💓💓

 

 

【はじめての一人暮らし】①物件選び〜やっておけばよかったこと〜

現在、一人暮らしを始めてから約3ヶ月経ち、

物件選びについて振り返ってみて思うことを書いていこうと思います。

 

 私はかなりの心配性で、何事もすごく調べてから動き出す派の人間です。

 

初めての内見も事前にググりまくって、

10項目くらいのチェックリストまで作っていきました(笑)

ですが、

そこまでする必要はなかったなと(笑)

 

チェックが埋まらなかったとしても、住めばなんだかんだ適応できるし、

特に収納や音などは実際に住んでみないと結局わからないからです。 

 

自分が絶対に譲れないポイントを3つくらいに絞って

内見するのがいいんじゃないかと思います。

(私ならキッチンの広さ、駅からの距離、女一人でも安心か)

 

ただ、やっておけばよかったな〜と思うこともありました。

  • 内見時に部屋の間取りを測る
  • コンセントの位置を確認する

これは事前にネットでも確認していたチェックポイントでしたが、

不動産営業の方が色々測ったり説明したりしてくれる隣で、何となくやりづらく。。。

無駄に遠慮してしまいました(笑)

 

契約⇨鍵渡しまで3週間程度あり、家具家電を揃える絶好のチャンスだったのに、

大型家具や家電は全く買えませんでした、、、

 

その間、IDC大塚家具のホームページにある「3Dシミュレーター」で

何度もシミュレーションをしていました。

 

実際の部屋を3Dでイメージができるので、とてもオススメです。

 

このシミュレータのおかげで、家具を全てネット通販で購入しましたが、

設置してみて「しまったな」と思うことはありませんでした。

 

ただ、コンセントの位置が事前にわかると、自然に家具家電の位置も決まってくるので

さらにシミュレーションしやすかったなとは思います。

 

やってよかったこと

  • 駅から家まで実際に歩いた

  道が上り坂、駅のホームまでは意外に遠いことがわかりました。

  • 夜に内見し、駅からの夜道を確認した

  不動産営業の方と一緒に駅と物件を往復し、体感を確かめました。

  • 不動産営業に物件のマイナスポイントを聞いた

  プロに聞くのが一番!(ただ、ゴリゴリ勧めてくるタイプの人は注意)

  • 家賃の上限を妥協しない

  後々困るのは自分!妥協せず要望を強く伝えたことで、

  不動産営業の方に大家さんと家賃交渉をしていただけました。

 

たくさんの物件を内見して

不動産営業の方に要望を伝えまくって質問しまくって

最後は自分の直感で決めました。

何だか就活、恋愛みたいだなと思いました(笑)

 

スーパーが少し遠い、駅のホームまでが遠いなど少々の不便はありますが、

元々わかっていた中で自分で決断したことなので、不満はありません。

 

毎回ブログの終わり方が分からず、戸惑っています(笑)

 

 

【料理記録】休日のお昼ごはん*カルボナーラ*

今日のお昼はカルボナーラ

f:id:nanoblo:20201229195448j:plain

休日のお昼ごはん

冷蔵庫にあった数少ない食材で作りました。

私がいつも作るカルボナーラはとってもシンプルです。

《材料》

・卵 1個→卵黄入れたらもっとおいしい!

・厚切りベーコン

・パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ2

・塩 たっぷり

・黒胡椒 たっぷり

 

ベーコンの塩気と黒胡椒でいい味が出てました。

ただ、チーズは削ったモノの方がやはり美味しいです笑

成城石井のGRANA PADANOがおすすめ✨)

 

生クリームを買うのがもったいない!

クリーム系のパスタはくどい!

という方にはおすすめのレシピです。